Jul 2, 2018
ヒメスイレン
お寺の玄関へ向かう庭園には、ポツリと火鉢が飾られています。
炭に火を起こし、五徳に南部鉄器の茶沸かしが似合いそうですが、
そんな昔の面影を残しつつ、火鉢の新しい役目は「ヒメスイレン」と
赤くてちいさな金魚「琉金」を包んでくれる器に変わりました。
6月末に梅雨明けが早々と発表された平成30年。
急な暑さの中に見つけた、涼やかなスイレンと金魚。
心涼やかにさせてくれる存在の一つです。
お寺の玄関へ向かう庭園には、ポツリと火鉢が飾られています。
炭に火を起こし、五徳に南部鉄器の茶沸かしが似合いそうですが、
そんな昔の面影を残しつつ、火鉢の新しい役目は「ヒメスイレン」と
赤くてちいさな金魚「琉金」を包んでくれる器に変わりました。
6月末に梅雨明けが早々と発表された平成30年。
急な暑さの中に見つけた、涼やかなスイレンと金魚。
心涼やかにさせてくれる存在の一つです。