Aug 3, 2020
新型コロナウイルス感染症対策について

一心寺客殿。パーティションにより飛沫を防止。
新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向にあることを受けて、当山は事態を重く受け止め、以下の感染防止対策を行います。
●参拝される皆様には、マスク着用をお願いします。 発熱等の風邪症状が見られるときは、ご参拝をご遠慮ください。
-堂内のコロナウイルス感染対応-
1.本堂内を十分に換気し、参拝者同士の密接を防ぐためイスの配置に距離を持たせる。
2.本堂前および洗面所に消毒液を設置する。
3.客殿でのお茶等の接客での飛沫予防として、パーティションを設置。
4.ご相談する個室が密閉、密室、飛沫の恐れがあるため、換気ならびに飛沫防止のパーティションを設置済。
-行事に合わせた食事会について-
・飲食を伴う食事会等の会合については、当面中止いたします。
・湯呑みでのお茶接待についても、感染の恐れがあるため、ペットボトルに変更して対応いたします。
今後も安心して参拝できる環境づくりに努めて参ります。
ご不便おかけしますが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
※パーティションは茨城県石岡市行里川の三浦紙器工業(株)様より購入させていただきました。
GoogleMapが開きます。